不動産投資のパートナーに武蔵コーポレーションが選ばれる4つの理由

facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする

私たち武蔵コーポレーションは、不動産投資を成功させるために重要となる物件選びからご購入までをサポートしており、これまでに3,000棟以上の物件を売買、オーナー様は現在1,800名を超えます。

不動産投資に関して、「何を基準に不動産投資会社を選べば良い?」「サイトや他の会社から紹介される物件を見てはいるけど、どんな物件が自分に合っているの?」というお悩みを持った方へ。本記事では、不動産投資のパートナーをお探しのあなたへ、武蔵コーポレーションが提供できる価値を紹介します。

この記事を読んでわかること

・創業以来、実績を伸ばし続けている理由
・「お客様が購入して不幸になる物件は販売しない」武蔵コーポレーションの経営理念
・物件の購入検討から出口戦略までをサポートする社内体制

武蔵コーポレーションの社員の平均年齢は現在27歳と若く、筆者は現在新卒1年目です。社員一人ひとりが高い熱量を持って、お客様へ価値を提供しようと取り組む姿に魅力を感じたことも、武蔵コーポレーションへの入社を決めた理由の一つです。そんな筆者が感じる武蔵コーポレーションの魅力を、包み隠さずお伝えします。

不動産投資への不安を解消し、あなたの資産を最大化させるための第一歩として、この記事をお役立ていただければと思います。


選ばれる理由1.創業以来、数字を伸ばし続けているから

武蔵コーポレーションは18年前の創業以来、会社の規模、売上ともに数字を伸ばし続けています。

会社について_01_奇数 

会社の業績が伸び続けているのは、純粋に取引する棟数が増えているという要因がありますが、その背景には「老後の生活が不安」「将来に向けて資産形成したい」といったニーズの高まりがあります。当社にて、不動産を活用した資産運用方法をご提案し、より多くの方の資産形成をサポートできているからという実績が、上の表で示しているような業績の伸びに現れています。

また、会社が起業されてから10年以上存続する確率は約6%と言われている中で、当社は順調に規模を拡大しながら事業を続けています。「収益用不動産なら武蔵コーポレーション」と言われる会社を目指して、社員一同が勢いを持って仕事に取り組んでいます。

1.1.累計取引棟数が3,000棟を超える

武蔵コーポレーションは中古1棟アパート、マンションを中心に取引をしています。その累計取引棟数は現在3,000棟を超え(令和6年4月時点)、これまで多くのお客様や業者様から収益物件を買取り、売却しています。
その取引実績を生かし、これから不動産投資を検討している方、物件の購入を考えている方へ様々なソリューションをご提案できます。

1.2.管理戸数が3万戸、オーナー様の数は1,600名を超える

武蔵コーポレーションは創業以来、賃貸物件の管理戸数を伸ばし続け、令和6年4月現在では3万戸という数字にまで成長しています。当社は埼玉県に本社登記を置いていますが、埼玉県の管理戸数ランキングでは1位を獲得しています。

会社について_02

また、当社に物件管理をお任せいただいているオーナー様の数は約1,800名にのぼります。収益物件を購入し、不動産のオーナーになるということは、その後の賃貸管理も行う必要があります。安定した不動産経営を行うためには、安定した家賃収入が必要です。家賃を払ってもらうのは賃貸物件に住む入居者様であり、その入居者が快適に暮らしていくためには質の良い管理が欠かせません。

武蔵コーポレーションは物件の売却後、管理もお任せいただいており、長期的にオーナー様の資産運用のサポートをしています。管理戸数3万戸の実績から、オーナー様の不安や困りごとを解決させていただきます。

1.3.管理物件の平均入居率が96%を超える

武蔵コーポレーションで管理する物件は広く関東圏に所在します。その多くは中古物件であり、一般的に入居付けは難しいとされています。そんな中、当社が管理する物件の平均入居率は96%を超えています。東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の一都三県の他社様の平均入居率は80%前後という中で、当社が管理する物件は約10%以上高い平均入居率を保っています。

オーナー様の不動産収入に大きく関わる入居率を上げるため、当社では入居付け専門の社員がいます。入居付けを担当する社員は、町の仲介業者様の店舗を訪問し、お客様に管理物件の空室のご紹介を依頼しています。多くの仲介業者様をご訪問することで、より多くのお客様へ空室をご紹介することが可能になり、入居率の向上に繋がっています。


選ばれる理由2.実際に当社から物件を購入された方の実績があるから

現在、当社ホームページでは、収益物件をご購入いただいた510名から、お客様の声をいただいております。
投資を始められて安定した副収入を得られるようになり、本業に集中して取り組むことができたという方のお声や、実際に物件を購入された方のご属性や借入先、金額等の掲載をしています。

お客様の声(資産形成)

今回は当社のお客様の中でも特に不動産投資で成功をされている方の例の一部をご紹介します。

本業利益を3,000万円圧縮させた会社経営者

この方は、本業で経営する会社の経常利益は3,000万円、ご自身の役員報酬は5,000万円と順調な利益を出されていました。そこで、本業の利益の節税対策として収益物件の活用を始められました。
これまでに2棟のマンションを取得しており、購入にあたって建物本体と設備を分けることで、短期間での減価償却を図りました。これによって、本業の利益を3,000万円程度圧縮することができたケースです。

年間税引後キャッシュフロー2,300万円を実現した開業医

開業医として活躍されるこの方は、「いざという時の副収入」を目的に、収益物件への投資を始められました。キャッシュフローの割合を多く取りたいと考えていたことから、利回りの高い地方都市の物件を候補としていました。年間家賃収入は8,500万円、税引後キャッシュフローフロー2,300万円を実現し、副収入を得るという目的を達成しています。

この他にも、当社から物件を購入されて安定した収益を出しているお客様の事例をご紹介しています。
・貯蓄や節税目的のN様。購入後ほぼ何もせずに数百万単位の節税を実現。
・副収入目的で地方の収益物件を活用し年間税引き後キャッシュフロー2,300万円を実現。
・資産形成で不動産投資を開始。区分マンションでは利益が出ず一棟ものへ移行したO様 など


選ばれる理由3.関わる全ての人を幸せにする「三方よし」の経営理念があるから

武蔵コーポレーションは経営理念として「三方よしの経営」を掲げています。「三方よし」とは、「売り手よし、買い手よし、世間よし」という日本人が昔から大切にしてきた日本的経営を表す言葉です。当社においては、働く社員、お客様やお取引先様、社会の三者が幸せになる経営を目指しています。

3.1.でもご説明しますが、当社の社員は「三方よしの経営」を実現するために、営業の際には「本当にお客様のためになる商品か」ということを大切にしています。またお客様やお取引業者様に対してだけではなく、社員がやりがいを持って働けるような体制も整っています。社員の意見を積極的に取り入れており、たとえ新入社員の意見であっても、代表が耳を傾ける社内環境があることに衝撃を受けました。このような経営理念に共感して入社する新卒社員や中途社員も非常に多いです。

武蔵コーポレーションは18年前に埼玉県で現在の代表大谷が創業しました。
当社代表の大谷は、大学卒業後、三井不動産でショッピングセンターの開発、運営を担当しました。しかしショッピングセンターを作るほど、周辺の商店街は廃れシャッター街が生まれていく状況に、「何のためにショッピングセンターを作るのか?」「周辺の商店を潰していってまで作る意味はあるのか?」と、その仕事に使命感を持つことができなかったのです。
そこで、人から「ありがとう」と言われる会社を作ろうと、武蔵コーポレーションを設立しました。

当時は現在のようにお客様も多くはなく、知名度も低いものでしたが、それでもお付き合いいただける取引業者様やお客様に支えられて事業を続けることができています。そのような方の期待を裏切らないためにも、会社や社員だけが利益を得るのではなく、「三方よし」というお客様に寄り添った経営を大切にしています。

3.1.お客様が購入して幸せになれる物件のみご紹介

当社の経営の特徴として、「ノルマを持たない営業」があります。不動産業界はグレーな業界であるというイメージを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。当社では、営業担当にノルマを課していません。ノルマを課さないということは、営業担当たちは目先の数字目標に囚われることなく、営業ができるということです。

紹介する物件は、「お客様の欲しいもの」だけでなく、「お客様が買って幸せになれるもの」であることを大切にします。不動産投資には多くの資金を必要とし、物件購入後もリフォームや修繕などに費用がかかります。そのためお客様の資産状況に応じた物件をご提案、また購入後にかさむ費用に耐えきれずに破産してしまう可能性を考え、場合によっては物件購入自体をお勧めしないこともあります。

たとえば、税負担を抑えたいお客様が、新築マンションを持ちたいと相談に来られたとします。しかし、税負担を抑えるために有効なのは、減価償却を利用した節税ができる木造築古アパートです。希望のままに新築マンションをご紹介したとしても、お客様の「税負担を抑える」という目的は達成されません。私たちは常にお客様の投資目的に合った「最適な物件」をご紹介するよう努めています。

これは、目の前のノルマだけを追いかける会社ではなかなか難しいことではないでしょうか。

3.2.地域と日本を活性化させることが、会社の存在意義

当社は何よりも、地域や日本社会のお役に立てることを会社経営の目的としています。当社が提供する中古物件の買取再生販売事業は、老朽化したアパートやマンションをリノベーションすることで地域に活気を取り戻すという社会的意義を担っていると考えています。

空室が多く老朽化してしまった築古物件を当社で買い取り、内装・外装ともにリフォームすることで、地域の景観を美化することができます。また、後にご紹介しますが、当社が物件を再生させる際には一級建築士による建物診断を実施します。そこで建物に危険がないか確認することで、入居者様および近隣住民の方へ安心できる住環境を提供できます。

実際に筆者も再生前の物件と再生後の物件を訪問することがあります。再生前の物件は外壁や廊下の汚れが目立ったり、物件の周りに草木が生い茂っていたりと、非常に暗い印象を持ちます。一方再生後の物件では、外壁は塗装され、物件の周りもすっきりと綺麗になるので前を歩いていても「暗い」「怖い」など悪い印象を持つことなく、入居者の方だけでなく近隣住民の方も安心して生活ができる地域になると思いました。

施工事例ビフォーアフターの例をお見せします。一枚目の写真では、外壁の汚れや成長しすぎた植え込みが気になります。再生後の二枚目の写真では、外壁は汚れの目立ちにくい黒色に塗り替え、植え込みも綺麗に剪定されています。

画像

 また事業だけでなく、社会貢献活動として以下の取り組みを行っています。

・神社清掃活動 …月に一回、神社の参道を清掃しています。地域の方やお取引先の方にもご参加いただく行事となっています。
・スポンサー活動 …埼玉県のサッカーチーム、卓球チームやバスケットボールチームのスポンサーを務めています。
・リトルリーグ協賛活動 …リトルリーグ(少年野球)への協賛を通じてスポーツに打ち込む少年少女を支援しています。
・公益財団法人 武蔵奨学会の運営 …勉学に励む埼玉県の児童・生徒へ、返済義務のない奨学金を支給しています。

武蔵コーポレーションの社会貢献活動一覧

主に、当社の創業の地である埼玉県の方々や団体に対してこのような活動を行っています。

特に神社清掃については社員全員が必ず参加することになっており、地域の方と直接関わることのできる貴重な機会となっています。冬の間は少し寒いですが、朝早くからの清掃活動によってすっきりとした気持ちで仕事に取り組むことができています!

冒頭でもお伝えした通り、18年間事業を続けられているのは、地域に方々の支えがあるからだと確信しています。上記のような活動を通して、少しでも地域の皆様へ恩返しができればと思っております。


選ばれる理由4.オーナーの収益を最大化させる社内体制が整っているから

武蔵コーポレーションには、オーナー様の利益を最大化させるための体制を整えています。ここでは、当社のメイン事業である中古物件の買取再生販売の流れと、安心して不動産投資に取り組める理由を説明します。

4.1.高い収益性が期待できる良質な物件の仕入れ

当社でご紹介する物件は、基本的に当社が売主となります。投資の方が安心して資産運用に取り組むためには、収益性が高く良質な物件を購入することが必要不可欠です。当社では毎月10件ほど、1棟アパートやマンションを買い取っています。世の中に存在する多くの物件の中から、収益性が見込めると判断できる物件のみ買い取ります。

買取を検討する際にチェックする項目には、下記のようなものがあります。(一部)

・過去に氾濫などの災害や殺人などの重大事件の有無
・建物の遵法性の有無(接道、境界、違法建築など)
・傾きの有無
・各種設備の有無(ガス種別、インターネット環境、オートロックなど)

現在は相続などでアパートやマンションを売却したいと考えている大家さんが増えています。当社は耐用年数の過ぎた築古物件の運用で節税スキームをご提案しているため、物件が老朽化していて買い取ってくれる業者が見つからない方に対しても、困りごとを解決させていただけると考えています。

4.2.一級建築士が診断、安全で住みたくなる部屋へリフォーム

買い取った物件は、当社に所属する一級建築士が建物の状態を診断します。特に当社で買い取る物件は築年数の古いものが多いため、100個もの項目をチェックしています。違法建築や欠陥住宅でないか、構造や設備から収益性まで詳細に確認しています。必要があれば大規模修繕を施し、安全性が保たれた物件へと再生させます。

画像

当社の再生物件についてはこちらからご覧いただけます。
認定収益物件「ReBreath(リブレス)」のご案内

4.3.家賃収入を確保するリーシング(入居付け)

当社で買い取った物件を修繕・リフォームした後は、投資家の方へ売却するためにリーシング(入居付け)をする必要があります。当社では、賃貸物件の管理をPM(プロパティマネジメント)型管理と呼んでいます。PM型の管理は、入居付けの際に優位性を発揮します。

画像

PM型管理についてはこちらの記事で詳しく説明しています。

PM型の管理では、空室の紹介を町の賃貸仲介業者様へ依頼しています。一般的な管理方法(一体型管理と呼んでいます)だと、空室の紹介は基本的に一つの仲介業者様で行うため、入居者の募集の間口が狭くなってしまいます。当社で行っているPM型管理は、複数の仲介業者様へ部屋の紹介を依頼しているため、より多くの入居希望者を募集することが可能になるのです。

画像

こちらの記事では、当社の入居付けの優位性についてまとめています。「物件の空室が不安だ」という方はぜひPM型のリーシングについて理解を深めてみてください。

筆者の同期にも、リーシング担当の社員がいます。彼らのスマートフォンは賃貸仲介業者様からの着信で常に鳴り響いています。紹介していただいたお部屋の入居審査や入居日の調整などで日々仲介業者様とのやり取りを行ったり、外回りに出かけたりと忙しそうです。

4.4.お客様のニーズに合わせた物件と融資のご提案

買い取る物件の入居率を高め、投資商品として商品化されると、次は投資相談に来られたお客様へ物件をご紹介します。個別の投資相談では、お客様の一人ひとりに合った物件をご紹介するために、お客様の資産状況やご希望をヒアリングしながら、お悩みを解決する、もしくは投資の目的を達成できる物件を見繕い、ご紹介します。

時には、投資相談を進める中でお客様ご自身が考える物件のご要望と、実際に買うべき物件との間に乖離がある場合があります。お客様のご希望通りに物件をご紹介することもできますが、「本当にその物件を買ってお客様が幸せになれるのか」という観点を大切にしています。お客様の資産状況や物件状況を鑑みながら、「節税効果が期待できるか」、「キャッシュフローを得られるか」、そういった観点で、お客様が結果的に不利益を被ってしまう恐れのある物件はたとえ当社の利益になるとしても「売らない」という判断をします。

また物件だけではなく、投資物件の購入には欠かせない金融機関からの融資についてもご案内しています。不動産を購入する際には、基本的に金融機関からの融資を受けることになります。しかし当社がご紹介する中古物件には融資が付きにくいというイメージがあることも事実です。当社では、10行以上の金融機関様とお取引があり、中古物件への融資付けに関しても多くの実績があります。

お客様のご希望と当社の物件の条件がマッチし、ご購入の意思をいただいた後は、その後の決済までの流れなど、金融機関とのやり取りも当社の担当がサポートします。金融機関との繋がりがない、融資を受けたことがないという方でも安心して物件の購入を進めることができます。

画像

4.5.物件購入後の賃貸管理のサポートもお任せ

当社の大きな特徴として、お客様へ物件を売却したあとの賃貸管理事業も行っています。

主に以下の業務をお任せいただいています。

・リーシングマネジメント(入居付け)
・集金業務
・建物管理業務

「物件を売って終わり」という不動産業者もありますが、そのような業者から紹介された物件を購入すると、「購入後に瑕疵が見つかって莫大な修繕費用がかかった」、などという事態に陥ってしまう恐れもあります。賃貸管理事業も行っている業者は、物件売却後も買主様とのお付き合いが続いていくため、「売りっぱなしでそのあとは関係ない」というような状態になりにくいです。そのため物件を購入する際には、賃貸管理事業も行っている業者を選ぶと、安心して賃貸経営を行うことができます。

当社には、オーナー様のサポートをする物件およびオーナー担当の社員がいます。賃貸管理を行う上でのお悩みはもちろん、物件の修繕や追加購入などに関する相談をいつでもできる、賃貸経営のパートナーともいえます。
筆者は普段、会社の中で仕事をすることが多いのですが、オーナー様向けの月刊紙面に掲載するインタビュー撮影のために月に1回ほど直接オーナー様にお会いすることがあります。オーナー担当の社員と伺うのですが、その際にオーナー様と担当社員が非常に良好な関係性を築いていると感じる場面が多くあります。担当社員は、日々物件やお宅を訪問するなどし、オーナー様お一人お一人と誠実に向き合うことで安定した賃貸経営のサポートに努めています。

「売って終わり」の関係ではなく、その先の賃貸経営、そして出口戦略までも安心して任せられる会社だと、安心して物件を購入できるのではないでしょうか。

実際に当社に物件管理をお任せいただいているオーナー様の声をまとめたページがこちらです。
お客様の声(賃貸管理)

4.6.入居者様の暮らしのサポート(業務管理・入居者対応)

当社では、入居者様の暮らしのサポートを行う専門の部署があります。契約の更新や解約の窓口業務、入居者様からのクレームやお部屋の不備に関するご相談を受けるカスタマーサービス業務などを行っています。

画像

不動産投資の成功のカギを握るのは、物件の入居率です。「購入時には満室だったのに、退去が相次いで今は空室が目立つ…。」こういった事態は、家賃収入の減少に繋がってしまうので極力避けたいですよね。退去が発生するのは、卒業や就職など、入居者自身のライフステージの変化によるものが多いです。一方で、「隣の住人の騒音で眠れない」「共用部の清掃が不十分」などといった、物件の管理に対する不満による退去もあるのが事実です。入居者にとっては、生活の殆どをそのアパートやマンションで過ごすわけですから、快適な暮らしができることが一番です。

管理会社によっては、このような対応の部署を設置していなかったり、自主管理だとこのような入居者様対応をオーナー自身で行わなければならなかったりと、本業で忙しいオーナーにとっての悩みの種となってしまいます。当社では、実際に入居者様の対応を行うことでオーナー様からは「武蔵さんに『進めてください』というだけなので私はほぼ何もやってないに等しいです」とのお声をいただいております。


5.さいごに

武蔵コーポレーションは、不動産投資を通じて多くの方に経済的な安心とよりよい暮らしを提供することを目指しています。そのためには、本記事でご紹介したような経営理念や社内体制を徹底しお客様から信頼される企業であることが求められます。

本記事を読んで、武蔵コーポレーションの事業に興味を持たれた方は、書籍お申込や投資相談お申込などにてお気軽にお問い合わせください。

書籍お申込はこちら◇

 

投資相談バナー(R6.8修正)

また、ウェルスハックでは不動産投資だけでなく資産運用全般についての記事を公開しています。

ぜひ当社の理念と事業に共感し、資産運用のパートナーとして並走させていただけたら嬉しいです。

未公開物件情報も手に入る
武蔵コーポレーションの投資相談

  • 自分が借りられる金額は?
  • 物件のどんなところを見て購入を決めればいいの?
  • 不動産投資でかかる費用は?

など、不動産投資をする上で避けられない疑問や不安を対面でお話しさせていただきながら、解消に向けてサポートさせていただきます。

相談会限定の物件紹介も行なっておりますが、ご紹介を希望されない場合は無理な営業を致しませんので、お気軽にお申し込みください。
(来社面談、WEB面談の両方が可能です)

年収が1000万円になったら考えよう
「アパート事業」による資産形成入門

本書は、給与収入が1,000万円をこえる「インカムリッチ」となっても
将来不安を抱えるサラリーマンの方に

  • 収益物件が利益を生み出す仕組み
  • 一度間違えると元に戻れない「不動産投資の初期設定」
  • レバレッジを生むための、金融機関との付き合い方

など、不動産投資初心者の方が購入から管理、出口戦略まで一通り理解でき、
「失敗しないためのポイントが理解できる」ように解説した入門書です。
ぜひ、あなたの将来に、資産の不安を無くすためにお役立てください。

コメント

CAPTCHA