お客様の声

2020年11月24日更新

T.H

・賃貸経営を始めるきっかけを教えていただけますでしょうか。


祖父の代より、リサイクル事業を営んでおりました。


当時、不動産は右肩上がりに上昇し、それが永遠に続くものだと考えられ、事業により得た利益で、不動産を購入していたそうです。その時代は、不動産の値上がり益を目的とする、キャピタルゲイン中心ですね。


その後、不動産バブルが崩壊し、父親の代には法人化して、郊外のロードサイドを中心に、飲食店、小売物販など、土地購入、建設、入居付、管理業務を行い、収益性を重視する、インカムゲイン中心に事業を行って参りました。


しかしながら、郊外のロードサイド店舗は、景気に左右されることが多く、退去してしまうと、売上が0になってしまうなど、不安定なものでした。


そこで、今回、事業の幅を求めて、より安定的なアパート、マンション経営事業に参画をさせていただきました。


 


・弊社にご依頼いただく前にどんなことでお悩みでしたか、またどういう思いをお持ちでしたか。


郊外のロードサイド店舗がメインでしたので、景気に左右されることが多く、家賃減額交渉や店舗退去など、不安定さが悩みでした。収益性を考え、安定的に運営ができるものがないかと考えておりました。


 


・何がきっかけで弊社を知っていただけましたでしょうか。その時はどういった印象を弊社に対して抱きましたか。


今回購入した不動産は武蔵コーポレーション様からではなく、他社から購入したものでした。弊社では、従業員もいなかったので、自主管理をしようか、管理をお願いしようか悩んでおりました。インターネットなど、管理会社を調べている中で、武蔵コーポレーション様に出会えました。


弊社も本社が埼玉県にあり、身近に感じたのと、入居率、管理戸数、売買実績などを見て、自主管理より管理をお願いしたいと思い、早速問い合わせさせていただきました。


 


・弊社を知ってすぐにご決断されたのか、迷われた点などを教えてください。


実際、問い合わせの段階では、物件を購入していなかったので、購入金額の妥当性、金利、返済期間、家賃設定の根拠、地域性、大規模修繕など建物診断に関しての専門性など、様々なアドバイスを頂けましたので、不動産購入後は、武蔵コーポレーション様に管理をお願いしようと決断いたしました。


管理契約を締結する前から現地に行っていただき、物件を診断していただけたことには感謝です。


 


・管理相談ではどのようなことをお話しされましたか。


事業の安定性を鑑み、入居率に関してメインにお話しさせていただきました。また、築年数が経っている建物だったので、外壁塗装、屋上防水工事など大規模修繕に関する話と和洋変更など室内リフォームの話をさせていただきました。


 


・何が決め手となって弊社に管理をお任せいただけましたでしょうか。


 


大谷社長が掲げる「三方よし」という経営理念に共感しました。


また、大谷社長と、たまたま同郷でしたので、身近に感じました!笑


 


・実際に運営して想定していた成果は出ましたか


2020年3月31日に不動産を購入させていただき、8カ月弱経ちました。その間、武蔵コーポレーション様で、大規模修繕工事や室内リフォームをさせていただきました。コロナ禍ということもあり、当初想定していた成果が出ていないのが現状です。当然、弊社の努力不足もあると思います。お互い、様々なアイディアを出しながら、引き続き、入居率100%に向けて頑張って参りましょう。


 


・管理担当の印象はいかがでしょうか。


最初に大宮のソニックシティでお会いしたのが、浅海様でした。元銀行員ということもあり、融資の際にはアドバイスを頂き参考になりました。


日々の業務に関しては、私からの長文メールにもかかわらず、一つ一つ丁寧にお答えいただき、また、時間外、休日においても、何事にもスピィーディーに対応していただき、担当である浅海様には、感謝しております。


個人向け資産運用会社として浅海様を始め、御社とは末永くお付き合いさせていただきたいと思いますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

種 類
マンション
エリア
群馬県前橋市
構 造
鉄筋コンクリート造
世帯数
17
間取り
2LDK, 3LDK, 3DK, 4K

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2019年06月18日更新

T.I

強い入居付けの力を持つ会社

武蔵コーポレーション様に管理をお任せする前は自分で物件を管理しておりました。入居付だけはある管理会社に依頼していたのですが中々入居者は増えず、解決するための提案も来ないまま、去年の3月には8部屋中7部屋が空いた状態になってしまいました。


なんとかこの状況を打破したいと考え、管理会社を調べる中で中古物件や駅から遠い物件が中心にも関わらず、96%以上の入居率を実現している武蔵コーポレーション様のことを知りました。早速お話をお伺いし、管理をお任せしたところたったの4か月で満室にして頂き、本当に驚きました。繁忙期を過ぎていたのにも関わらず短期間で満室にして頂けたのは武蔵コーポレーション様の強い入居付の力があってこそだと思います。


担当の山口さんからもいつも細やかなフォローを頂いており、本当に助かっています。これからも武蔵コーポレーション様に管理をお任せしたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

強い入居付けの力を持つ会社

種 類
1棟マンション
エリア
群馬県前橋市
構 造
木造スレート
世帯数
8
間取り
1K

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2018年10月20日更新

A.F

天晴れ、武蔵流管理方程式!

武蔵さんとの出会いは、私がネットを見ているときに「無料プレゼント!」と書かれたセミナーの案内でした。無料セミナーなので、内心は「大した内容ではないだろうけど、とりあえず本が貰えるので行ってみよう!」でした。セミナー当日は、管理会社としての仕事に対する真面目な姿勢、入居者・大家共にベストな環境をどのようにつくるのか?など非常に内容は濃いものでした。その中でも、クレームに対する迅速な対応を行うための独自のシステムには、目から鱗です。そして何よりも安心して管理委託できる要因は、社員の方の多くが実際に物件を所有していることです。これは投資家目線に立った投資のアドバイスができるということです。


もう一つは、非常に真面目な方ばかりな点です。昨年新たに物件を購入した時に、偶然にも高崎に支店を開設するときと重なり、迷いもせずに武蔵さんに管理をお願いたしました。購入時50%の入居率、3ヶ月ほどで満室になりかけましたが、古い入居者が出ることとなり満室には至りませんでした。しかし、引越時期が過ぎているにも関わらず、翌月無事満室になりました。武蔵さんの素晴らしいところは、スピーディーな客付け、入居者さんの満足度を上げて無駄な退去を減らす、キャッシュフローを如何に多く残すか、を本気で考え実践してくれているところだと思います。


 

天晴れ、武蔵流管理方程式!

種 類
1棟アパート
エリア
群馬県前橋市
構 造
木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
世帯数
4戸
間取り
2DK

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2018年02月06日更新

T.N

管理会社の変更で満足の管理

以前の管理会社のときは、空室が埋まらず、管理がずさんでとても悩んでいました。

そこで不動産について勉強中に大谷社長の本を購入して読ませていただき、御社の独自の客付け方法やオーナーの立場に寄り添った管理方法に興味を持ちました。

大宮の会社ということで、親近感があり、管理相談で詳しくお話を伺いました。

当時はまだ、群馬県は御社の対応地域ではなく、お断りされてしまうかと思いましたが、当時の担当の方が「出来ますよ」と言ってくださり、説明も分かりやすくてしっかりしていたので管理をお任せしてみようと決めました。

実際にお任せしてからは、すぐに入居付けに動いてくださり、満室にしていただくことができて、その後の管理も大変満足しています!

今後は収益アップのための提案など、オーナーサイドに立った情報をご提供いただきたいです。

また物件を購入した際にはお世話になろうと思っています!

末永く宜しくお願い致します。

管理会社の変更で満足の管理

種 類
1棟マンション
エリア
群馬県伊勢崎市
構 造
鉄骨造 2階建て
世帯数
4戸
間取り
2LDK

管理会社の変更で満足の管理2

種 類
エリア
群馬県伊勢崎市
構 造
鉄骨造 2階建て
世帯数
4戸
間取り
2DK

どんなことでもお気軽に管理相談のお申込み

月間100人以上の方のご相談をお受けしています。

2017年03月09日更新

H.N

2015年9月に1棟目を取得し、現在は全5棟を所有しており、関東圏の物件は全て御社に管理を委託しています。 御社に管理を委託する前には、別の管理会社に委託していましたが、空室が埋まらないことに悩んでいました。 空室への問い合わせ数や内覧数は一向に伸びず、このまま管理委託を継続してよいのか、苦悩の日々でした。 そんな時、知人に実績の高い管理会社として御社を紹介されたことが、御社のことを知るきっかけでした。 初めての面談の時に「絶対に満室可能です。」との心強い言葉が印象的でした。 色々な管理会社がある中で、御社を選んだ決め手は、管理実績の高さが定量的に示されていたこと、退居時の修繕費・リフォームがパッケージ化されており出費の目途が予測しやすいこと、客付けシステムが秀逸であること、信頼のおける方の紹介であったこと、そして何より面談の際の担当者(契約後の担当者)の熱心で誠実な人柄を心から感じたことです。 管理を任せる上での不安は、管理会社の所在地(大宮)と物件の所在地(前橋、宇都宮)に物理的距離があり、緊急時などの対応を迅速にしていただけるのか、その一点が不安でしたがすぐに解決しました。 実際に御社に管理をお任せして、空室問題を最低限のリフォーム後に非常に短期間で解決していただけました。想像を上回るスピードでした。 客付けの間口の広さと、修繕リフォームから募集開始までの迅速さは、他の管理会社以上のものであり、目を見張るばかりです。また収益アップのための各種提案をしていただけたのも御社が初めてでした。日々のマンスリーレポートも丁寧であり、満足しています。 今後御社に期待していることは、引き続き高い管理実績を維持していただけると幸いです。 またスケールメリットを利用した投資効果の高いリフォームなど各種提案をしていただけることに期待します。 そして個人的には、資産の組み換えのための売却や借り換え等のファイナンスの相談、新規物件の購入などにもご協力いただければと思っています。
種 類
1棟マンション
エリア
群馬県前橋市
構 造
鉄骨造3階建
世帯数
12戸
間取り
2DK

2

種 類
1棟マンション
エリア
栃木県宇都宮市
構 造
鉄骨造3階建
世帯数
8戸
間取り
2DK~3DK

管理に関するご相談・ご質問など
どんなことでもお気軽にお問合せください。

管理相談のお申込み

0120-188-634営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水・日・祝日