投資相談お申込みはこちら

03-6206-3550
ご入居者様向けのHPはこちら

ホーム > 最新ニュース一覧

ニュース

NEWS最新ニュース一覧

≪ 前へ  | 

944件中の1~10件目を表示

令和7年03月31日【立川支店開設のお知らせ】 【立川支店開設のお知らせ】
>>詳しくはこちら
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

このたび業容拡大により、立川支店を新規開設する運びとなりました。
令和7年3月31日より業務を開始いたします。

支店の開設を機に、社員一同より一層業務に精励してまいります。
今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。

【立川支店】
支店長:柴田 祥伸
〒190-0012
東京都立川市曙町2-17-5 イノタケ第2ビル 2階
JR中央線「立川」駅(徒歩5分)
電話番号:042-518-9440
FAX番号:042-518-9445 [詳細を見る]
令和7年03月31日【千葉銀行様と「ちばぎんポジティブインパクトファイナンス」を締結】 【千葉銀行様と「ちばぎんポジティブインパクトファイナンス」を締結】
>>詳しくはこちら
武蔵コーポレーションは千葉銀行様と「ちばぎんポジティブインパクトファイナンス」を締結しました。

ポジティブインパクトファイナンスとは、「企業の営業活動」が経済・環境・社会に与えるインパクト(ポジティブならびにネガティブな影響)を特定し、ネガティブな効果を緩和しながらポジティブな効果を増大させることで、SDGsの達成を目指す融資手法です。

本ローンで設定するKPIは、中古収益不動産の管理戸数の増加、資格取得奨励の取組等であり、これらの社会面と環境面の取組を通じて企業価値向上を図ることを目指しています。

本件に関するリリースは以下よりご覧いただけます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000107937.html [詳細を見る]
令和7年03月27日【メディア掲載のお知らせ】 【メディア掲載のお知らせ】
>>詳しくはこちら
令和7年3月27日の日本経済新聞 朝刊「交遊抄」、日本薬科大学 学長 都築稔様のコラムにて、当社代表の大谷を紹介いただきました。

記事は以下のリンク(有料)よりご覧ください。
令和7年3月27日 日本経済新聞 朝刊「交遊抄」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0657A0W5A300C2000000/ [詳細を見る]
令和7年03月14日【メディア掲載のお知らせ】 【メディア掲載のお知らせ】
>>詳しくはこちら
3月10日に開催された埼玉りそな寄贈型CSR私募債発行に伴う記念品の贈呈式では、
7社のメディア様にもお越しいただきました。

3月11日の日本経済新聞、テレビ埼玉のニュースコーナー、
3月13日の日刊工業新聞にて取り上げていただきました。 [詳細を見る]
令和7年03月11日【埼玉りそな寄贈型CSR私募債「植樹祭応援コース」を発行】 【埼玉りそな寄贈型CSR私募債「植樹祭応援コース」を発行】
>>詳しくはこちら
当社は、埼玉りそな寄贈型CSR私募債「植樹祭応援コース」を発行しました。

本私募債は、埼玉県で66年ぶりに開催される第75回全国植樹祭の応援事業として、埼玉りそな銀行が取り扱うものです。

私募債発行に際する手数料の一部が、第75回全国植樹祭当日にサテライト会場である深谷テラスパーク、モラージュ菖蒲、エミテラス所沢にて来場者向けに配布する苗木の寄贈と「緑の募金」への寄付に活用されます。

持続可能な社会を創る取り組みである全国植樹祭と、中古不動産の再生・流通を行ってきた当社の考えが合致し、今回の私募債発行に至りました。

本私募債の発行を記念し、武蔵コーポレーション本社にて記念品の贈呈式が行われました。

今後も地元の企業と手を取り合って、地域の皆様、当社オーナー様や入居者様へ笑顔をお届けできるよう努めてまいります。

(写真右)埼玉りそな銀行 代表取締役社長 福岡聡様 (写真左)当社代表 大谷義武 [詳細を見る]
令和7年02月20日【営業時間変更のお知らせ】 【営業時間変更のお知らせ】
>>詳しくはこちら
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の日程のとおり営業時間を変更させていただきます。

令和7年
3月6日(木)13時00分~18時00分

ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 [詳細を見る]
令和7年02月13日【当社を装った「なりすましSNSアカウント」に関するご注意】 【当社を装った「なりすましSNSアカウント」に関するご注意】
>>詳しくはこちら
平素は、当社にて提供させていただいておりますサービス等をご利用いただき、誠にありがとうございます。


最近、当社の商号やロゴ、もしくは当社と誤認し得る名称等を使用するなどして当社を装った「なりすましSNSアカウント」(Facebook)の存在を確認しています。

これらは、当社もしくは当社の関係会社とは一切関係がございませんので、ご注意いただきたく存じます。

当社を装った「なりすましSNSアカウント」を確認いただいた場合には、「なりすましSNSアカウント」に記載のあるURLやメールアドレスなどには一切アクセスいただかないようにご注意ください。

なお、当社が運営する公式SNSの一覧は以下のとおりでございます。
当社公式ホームページ
https://www.musashi-corporation.com
当社facebook
https://www.facebook.com/share/1DPMjWxJb5/?mibextid=wwXIfr
当社note
https://note.com/musashicorp [詳細を見る]
令和7年01月27日【埼玉グローバル人材活躍基金へ寄附】 【埼玉グローバル人材活躍基金へ寄附】
>>詳しくはこちら
この度、公益財団法人埼玉県国際交流協会の取り組みである「埼玉グローバル人材活躍基金」へ寄附をいたしました。
この基金から埼玉県内在学の高校生の留学等の海外体験活動を支援する、当社の冠奨学金が設置されます。

こうした活動を通じて、埼玉県の未来ある子どもたちを引き続き応援してまいります。

「公益財団法人埼玉県国際交流協会」公式HP
https://sia1.jp/

写真(右)公益財団法人 埼玉県国際交流協会 理事長 鷺坂様、(左)当社代表大谷 [詳細を見る]
令和6年12月21日【年末のご挨拶および冬季休業のお知らせ】 【年末のご挨拶および冬季休業のお知らせ】
>>詳しくはこちら
【年末のご挨拶および冬季休業のお知らせ】

本年は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 
さて、誠に勝手ながら弊社では
令和6年12月29日(日)~令和7年1月6日(月)まで
年末年始休業とさせていただきます。
 
休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

新年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 [詳細を見る]
令和6年12月06日【第19期(令和6年8月期)決算について】 【第19期(令和6年8月期)決算について】
>>詳しくはこちら
当社グループは、第19期(令和6年8月期)の決算内容を以下の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。

第19期(令和6年8月期)連結決算概要
●売上高  :29,231百万円(前年比16%増)
●売上総利益: 7,309百万円(前年比19%増)
●営業利益 : 2,412百万円(前年比9%増)
●経常利益 : 2,029百万円(前年比6%増)
●当期純利益: 1,410百万円(前年比23%増)

第19期決算公告については、以下よりご覧いただけます。
【https://www.musashicorp.jp/aboutus/img/accounts_r06.pdf】

また、以下リンクより直近5期の業績推移をご覧いただけます。
【https://www.musashi-corporation.com/aboutus/】

第19期は売上高292億円、経常利益20億円と
過去最高益、そして創業以来19期連続の増収を記録することができました。
ひとえにお取引先様のご支援とご協力のおかげであり、心より感謝申し上げます。

また、11月26日には、パレスホテル大宮にて決算説明会を開催いたしました。
金融機関様をはじめとし、150名超のお取引先様にご来場いただきました。

今後も、皆様のお役に立てる存在として、より一層の努力を重ねてまいりますので、引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

第19期決算説明会の様子は、
11月27日の埼玉新聞、11月28日の日刊工業新聞にて取り上げていただいております。 [詳細を見る]

≪ 前へ  | 

95ページ中1ページ目を表示

お気軽にご相談・
お問合せください
無料投資相談 無料管理相談 未公開物件情報